学校の様子 全校いっしょにタイピングタイム 一人一台ずつのタブレットが整備されて、約3年が経とうとしています。文房具の一つとして、使い続けることで、子どもも教師も使い慣れてきました。また、使い続けることで、子どもたちとともに新しい学習方法を見出しています。 鉛筆で字を書くのと同... 2023.02.17 学校の様子
学校の様子 書き初め展~それぞれの思いを込めて~ 10年に一度といわれる寒波が昨日から到来し、一気に雪化粧となりました。今朝は、たくさんの保護者の方々、地域の方々に通学路の安全を見守っていただき、心より感謝しております。 さて、1月25日(月)より実施しています書き初め展が本日終了し... 2023.01.25 学校の様子
学校の様子 タブレットを活用した朝学習~日常の風景になっています~ 各学年、様々な場面でタブレットを使い続けたことで、タブレットを活用することが日常の風景になっています。例えば、写真の様子は、1年生の朝学習の様子です。アプリや教師自作の問題を使って、自分に合った算数の課題を選んで学習に取り組んでいました。... 2023.01.25 学校の様子
学校の様子 書いて表現すること~各学年、工夫して表現しています。 3学期になると国語科や各教科等で、各学年、これまで学習したことを生かした「書くこと」を観点にした単元がたくさんあります。例えば、1年間の楽しかったこと、見つけた友だちや自分の素敵なこと、自分のお気に入り、学校の自慢、調査をしたことをまとめる... 2023.01.25 学校の様子
学校の様子 健康おみくじ 「今日のおみくじは何が出るかな!?」 休み時間、保健室前にある掲示板に足を止める子どもたちの姿があります。 毎月、この掲示板は、毎月の目標に合わせて、触れることができるなど少しでも子どもたちが楽しみながら学べるようにして、心や体の健康及... 2023.01.11 学校の様子