学校日誌

学校日誌

学校日誌:5年宿泊体験学習④

府立海洋高校に到着しました。実習船「みずなぎ」に乗せてもらいました。 飼育している海の生き物も見せてもらいました。 潜水実習も見せてもらいました。
学校日誌

学校日誌:5年宿泊体験学習③

舞鶴市歴史資料館を見学しました。 歴史資料館の1階でお昼ご飯を食べました。特製から揚げ弁当です。
学校日誌

学校日誌:5年宿泊体験学習②

舞鶴 宮津漁連で「せり」が始まりました。 この後、宮津市歴史資料館に向かいます。
学校日誌

学校日誌:5年宿泊体験学習①

予定通り出発し、宮津漁連に着きました。こらから「せり」が始まります。
学校日誌

学校日誌:今日の給食(酢鶏😋)

 今日の給食は、牛乳、ご飯、酢鶏、キャベツとにんじんのおかか和え、日向夏ゼリーでした。酢豚を作って食べることは多いと思いますが、今日は、豚肉ではなく鶏肉でした。柔らかくて美味しかったです。献立表に分量が書いてありますのでぜひ作ってみてくだ...
学校日誌

学校日誌:外国語活動(4年)

今日は、ヘイミッシュ先生が学校にいらっしゃいました。「何曜日に何をしているか」を英語でどう伝えるのかを教えていただきました。
学校日誌

学校日誌:黒瀬公園

 5月21日(火)に1・2年生が黒瀬公園へ行きました。交通安全教室で教えていただいたことを思い出して安全に歩道を歩き黒瀬公園に行くことや自然(草花など)の観察が目的です。 黒瀬公園に向けて出発!歩道橋を使って道路を渡りました。 ...
学校日誌

学校日誌:全校朝読書スタート

 本年度も全校一斉朝読書を行います。全校児童を赤・白色の縦割り班で分けています。読書離れを解消する一つの手立てとして、読書時間を確保し、本に興味を持ったり読書の楽しみを味わったりする取組をします。また、1校時の学習も落ち着いた雰囲気のまま...
学校日誌

学校日誌:避難訓練

 4月には「引き渡し訓練」を行いましたが、5月21日(月)は「火災」を想定した避難訓練を行いました。避難指示の放送から2分弱で避難場所に集合できました。とても静かに、早く避難できました。 火災の時は、煙を吸わないように口を覆っていま...
学校日誌

学校日誌:5年田植え

5月21日(火)に5年生が田植え体験をしました。19日の日曜日には「白土 たんぼアート」の取組が盛大に行われていましたが、その一部を残しておいていただき、手植えをしました。学校に戻ってきた児童は、「楽しかった。楽しかった。」と瞳を輝かせて...
タイトルとURLをコピーしました