各学部

小学部

【10月】あきと ともだち

1年生 あき みつけ
寄宿舎

10月21日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』学習発表会に向けて!(太鼓編)

『徒然Diary』 2025/10/21 学習発表会に向けて!(太鼓編)  火曜日に実施している太鼓サークル。学習発表会前には、練習回数を増やし、火曜日以外にも練習をします。  楽譜を見ながらリズムや動きを覚えると...
寄宿舎

10月14日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』秋のレクリエーション②

『徒然Diary』 2025/10/14 秋のレクリエーション② 9月23日(祝火)に秋のレクリエーションで『奈良公園』周辺散策へ、お出かけしました! 前回の続編、東大寺拝観の様子をお届けです。 大仏...
寄宿舎

10月8日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』秋のレクリエーション

『徒然Diary』 2025/10/08 秋のレクリエーション 9月23日(祝火)に秋のレクリエーションで『奈良公園』周辺散策へ、お出かけしました! 奈良公園では、シカに追いかけられ、服を「むしゃむしゃっ!」手荒い...
幼稚部トピックス

【9月】運動会の練習が始まりました!

高等部トピックス

9月30日 聾学校にアサギマダラが飛来!!

 3年前、京都の固有種であるフジバカマを守る「フジバカマプロジェクト」に参加し、高等部・中学部・小学部の3学部の児童生徒でフジバカマの差し芽をして...
寄宿舎

10月2日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』祝日の朝食は…

『徒然Diary』 2025/10/02 祝日の朝食は… 9月23日は秋分の日。祝日でした。この日の朝食はセルフスタイルのトーストと野菜スープ。 トーストはお好みでチーズをのせたりケチャップをかけたりして、自分でト...
寄宿舎

9月29日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』週初めの自治会

『徒然Diary』 2025/09/29 週初めの自治会  毎週、週初めに実施している「自治会」。  1週間の予定と行事担当や先生からの報告、舎生からの提案や報告を確認しています。  1週間の予定は、ホワイト...
高等部トピックス

9月17日 高専連携を実施しました。

 今年度は、筑波大学附属聴覚特別支援学校高等部専攻科との連携授業を行いました。 今回は、専攻科の先生3名に来ていただき、体験授業を受けました。 パ...
中学部トピックス

0921 第45回全京都障害者スポーツ大会 陸上競技大会

陸上大会 0921
タイトルとURLをコピーしました