7月5日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』梅雨入りし、紫陽花(あじさい)がきれいに咲いています!

『徒然Diary』

2025/07/05

梅雨入りし、紫陽花(あじさい)がきれいに咲いています!

 今年は6月9日頃に近畿地方が梅雨(つゆ)入りし、気温も上がりジメジメして過ごしにくい季節になりましたが、寄宿舎の紫陽花は今年もきれいに咲いています。

 諸説ありますが、元々、梅雨は黴雨(ばいう)と書かれていたそうです。雨が多く黴(かび)が生えやすい時期であることからだそうですが、この時期に梅の実が旬を迎えることから、「梅」の字を使い梅雨になったそうです。黴雨と書くより、梅雨の方がきれいでさわやかですね。

 この日は梅雨の合間。朝食後にきれいな紫陽花を眺め、ほっこりしてから元気に登校しました。

タイトルとURLをコピーしました