3年生 非行防止・薬物乱用防止教室 

学校日誌

 6校時、3年生は向日町警察署からスクールサポーターの方をお招きして、非行防止・薬物乱用防止教室を実施しました。
 SNSの使い方では、SNSの不適切な投稿で大きな問題になること、いじめは犯罪になり、最悪の場合、人が亡くなることもあることをお話しいただき、絶対にしてはいけないということを再認識しました。また、違法薬物はよく知られている名前だけでなく、いろいろな名前(具体的には野菜の名前で呼ばれることもある)で出回っているから、誘われても絶対に使ってはいけないことも教わりました。何よりも、大切な人を悲しませてしまうから、絶対にルールは守ることが大切だということを伝えていただきました。

タイトルとURLをコピーしました