令和5年度学校日誌

令和5年度学校日誌

1年生 読み聞かせ(国語科)

 1年生の国語の授業では、本校の司書の先生から読み聞かせをしていただきました。「ヒワとゾウガメ」という絵本を読んでいただき、司書の先生の柔らかい声に生徒たちは聴き入っていました。
令和5年度学校日誌

2年生 Popular things in JHS(英語科)

  2年生の英語科の授業では、「Popular things in JHS(中学校で人気のもの)」を英作文やイラスト・グラフ等で書き、紹介していました。「アニメ」や「食べ物」、「スポーツ」など自分の紹介したいものを選び、読む人がどう書けば...
令和5年度学校日誌

セレクト給食

 11月7日(火)の給食では、セレクト給食として、コッペパンに使うものをセレクトができました。「いちごジャム」「りんごジャム」「チョコクリーム」の3種類からのセレクトでしたが、もっとも多かったのは、「いちごジャム」208名でした! 「りん...
令和5年度学校日誌

地域依頼演奏(吹奏楽部)

 11月3日(金)、11月5日(日)は、吹奏楽部が地域での3つの依頼演奏に出演しました。 11月3日(金)は、大山崎町商工会30周年を記念して、新たに大山崎町にオープンした「アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都」にて、「大山崎やまフェス」...
令和5年度学校日誌

1年生 短歌(国語科)

 1年生の国語の授業では、体育大会のことを短歌が詠むという授業を行いました。階段にそれぞれの生徒が詠んだ短歌が掲示され、それぞれの体育大会の経験を短歌を通して伝わってきました。
令和5年度学校日誌

文化祭(若鮎学級)

若鮎学級では、文化祭でさまざまな展示を行いました。文化祭にむけてみんなで協力して1つの作品を創ったり、授業で取り組んだりしました。秋らしさを感じる素敵な作品もあり、心が温まる展示をしてくれました。
令和5年度学校日誌

第53回文化祭2日目

 本日は文化祭2日目、3年の演劇の部が行われました。どの学級も自分たちの学級の持ち味を存分に発揮し、全員で協力して劇を創り上げていました。 3年1組「ユタと不思議な仲間たち」 3年3組「シンデレラの化粧師~声優の付加価...
令和5年度学校日誌

第53回文化祭1日目

 本日の午後より、第53回文化祭が始まり、1日目は1、2年生の合唱の部が行われました。これまで学級や学年で取り組んできた成果を体育館中に響き渡らせてくれました。 明日は、3年生の演劇の部が行われます。 1年学年合唱『大切なもの』 ...
令和5年度学校日誌

文化祭取り組み(3年5組)

3年5組『人形館』 キャストの練習は教室内での練習だけでなく、外で練習することで空間を広く使ったり、しっかりセリフの声を出す練習を進めていました。  いよいよ明日は、文化祭1日目、1年生2年生の合唱です! ...
令和5年度学校日誌

文化祭取り組み(1年1組・2年3組)

1年1組『あすという日が』 この曲は、東日本大震災の影響で全国大会出場を断念した中学校の吹奏楽・合唱部の生徒が、避難所で被災者の方に向けて歌ったことで有名になりました。 本番2日前になり、全体で合わせる練習を多く取り入れていました。全体の...
令和5年度学校日誌

文化祭取り組み(3年4組)

3年4組『夢屋』 近年の演劇では、タブレット端末が1人1台配付されたことにより、さまざまなシーンでタブレット端末が活用されています。この学級でも音響の担当生徒は、CDだけでなく、タブレット端末で効果音やBGMを探しながらイメージに合うもの...
令和5年度学校日誌

文化祭取り組み(1年3組・2年4組)

1年3組『My Own Road -僕が創る明日-』 アップテンポで明るい曲調が特徴です。道徳の教科書にも歌詞が掲載されています。 この日の練習では、パートごとに分かれ、特に出だしの音程を確認していました。非常に根気のいる練習ですが、パー...
令和5年度学校日誌

文化祭取り組み(3年3組)

3年3組『シンデレラの化粧師 ~声優の付加価値~』 この学級は、台本を紙で配らず、タブレットで共有しながら進めています。だからキャストは、タブレットを持ちながら演劇の稽古を行い、必要なところは随時データを書き換えるという最先端の方法で演劇...
令和5年度学校日誌

文化祭取り組み(3年2組)

3年2組『3つの手紙』 背景や道具作りを多くの仲間で一緒に製作しているのが印象的でした。キャストはしっかり声が出るように、声出しから練習を始めていました。 
令和5年度学校日誌

文化祭取り組み(3年1組)

3年1組『ユタと不思議な仲間たち』 キャストは教室だけでなく、駐車場などで行うことで、しっかり声が出ているかなどを確かめながら練習をしていました。また、各道具や背景も担当のものを仲間と相談しながら、丁寧に製作していました。 ...
タイトルとURLをコピーしました