〒617-0845
京都府長岡京市下海印寺西明寺41
075-955-2210
本日はアメリカの広大な土地での農作業見学です。
日本では見られない3人乗りの大型トラクターでの作業の様子を間近で見せていただきました。直売所ではハートマークの付いた珍しいリンゴを見つけました。
昨日の大学等説明会に続いて、AO入試の説明会を行いました。
入試が近づくに連れて、参加した3年生たちの緊張感も一層高まっているのが感じられました。
5限目に前期生徒会役員選挙が行われました。
体育館で全校生徒の前で演説をしてから、各HR教室で選挙管理委員の指示にしたがって投票します。投票結果は、翌日28日(月)に発表されます。
現地のピアース小学校やハーバード大学に行って交流をしました。
食事はもちろん、アメリカンサイズのハンバーガーです。
3年生対象の大学等説明会の様子です。
大学や専門学校から講師をお招きして5、6限に入試の説明などを受けました。
留学先から写真が届きました。無事にアメリカに到着しています。
アーリントン短期留学の出発風景です。
午前9時に集合して、たくさんの保護者の方や先生に見送られて出発しました。
1年生の図書館オリエンテーションの様子です。
たくさん並ぶ本棚から、自分が探している本を見つけるための方法を勉強しました。
アーリントン短期留学の出発が近づいてきました。
昼休みに校長先生に激励の言葉をいただきました。また、事前に留学に向けてそれぞれが目標を発表しました。
新入生歓迎会から3日。放課後に部活動登録が行われました。
チームメイトの名前や部活動の規則など、覚えることはたくさんありますが、少しでも早く戦力になれるように頑張って下さい。