【 2017/04/06 】
 
 

まもなく春休みが終わります。新入生を迎え、1・2年生も新2年生・新3年生となり、いよいよ新学期スタートです。気持ちを新たに新学期を迎えましょう。

20170406春の花HP用.png

 
 
【 2017/04/06 】
 
 

新入生登校日です。中学の制服で登校し、やや緊張した表情。いよいよ高校生活スタートに向けた最後の準備です。

 
 
【 2017/03/14 】
 
 

お世話になったAETのマーク先生が帰国されることになりました。熱いスピーチをいただきました。生徒・教職員一同でお花と拍手で感謝の気持ちを伝えました。ありがとうございました。

 
 
【 2017/03/13 】
 
 

3月9日(木)期末考査終了後、今年度5回目の清掃活動です。生徒会や部活動生徒中心に行いました。

 
 
【 2017/03/08 】
 
 

平成28年度府民利用施設等木質化事業による整備で木製ベンチやイスなどが設置されました。木のぬくもりを感じることができとても素敵です。大切に使わせていただきます。

 
 
【 2017/03/02 】
 
 

第31回卒業証書授与式。緊張した表情の奥に喜びと寂しさ、でも充実感にあふれた表情を見せてくれました。

 
 
【 2017/02/28 】
 
 

同窓会の入会式も終え、いよいよ明日、卒業式。流れを確認しました。

 
 
【 2017/02/13 】
 
 

例年5月実施の3校合同説明会ですが、次年度は会場の改修工事のため、平成29年2月11日(土・祝)に中学2年生対象で長岡京市生涯学習センター3Fメインホールにて開催しました。

 
 
【 2017/01/25 】
 
 
 
 
【 2017/01/11 】
 
 

1月10日始業式で冬休み中の表彰伝達がありました。受賞生徒の活躍を全校でお祝いしました。

表彰①

1年5組 清水 達也

 第36回全国高校生読書体験記コンクールにおいて、京都府入選作4作に選ばれました。

表彰②

2年3組 冨澤 杏慈

京都府警察本部が募集していました「鍵-1グランプリ2016・自転車鍵かけイラストコンテスト」において上位30作品に入選しました。

表彰③

1年3組 冨家 香穂

「第12回美しい風景写真100人展」に選ばれました。昨年の12月23日に、東京で表彰がありました。写真は、全国の富士フイルムフォトサロンにおいて展示されます。

表彰④

吹奏楽部

 2年1組 砂田 百花

 2年4組 竹田 陸人

 2年4組 西村 早貴

 1年3組 松山 真子

第49回京都府アンサンブルコンテスト高等学校の部「サクソフォーン4重奏」で、金賞を受賞しました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー