

【 2017/02/13 】
【 2017/01/11 】
1月10日始業式で冬休み中の表彰伝達がありました。受賞生徒の活躍を全校でお祝いしました。
表彰①
1年5組 清水 達也
第36回全国高校生読書体験記コンクールにおいて、京都府入選作4作に選ばれました。
表彰②
2年3組 冨澤 杏慈
京都府警察本部が募集していました「鍵-1グランプリ2016・自転車鍵かけイラストコンテスト」において上位30作品に入選しました。
表彰③
1年3組 冨家 香穂
「第12回美しい風景写真100人展」に選ばれました。昨年の12月23日に、東京で表彰がありました。写真は、全国の富士フイルムフォトサロンにおいて展示されます。
表彰④
吹奏楽部
2年1組 砂田 百花
2年4組 竹田 陸人
2年4組 西村 早貴
1年3組 松山 真子
第49回京都府アンサンブルコンテスト高等学校の部「サクソフォーン4重奏」で、金賞を受賞しました。
【 2017/01/11 】
平成29年1月11日(水)5・6限、視聴覚室において「JICA国際協力 出前講座」を第1学年対象に実施しました。これは、2年次の海外研修旅行にむけての事前学習の一環として、青年海外協力隊で実際に国際協力活動をされた方にご講演いただき開発途上国の現状を知り、国際協力の重要性を理解する機会にするために行いました。生徒たちは、真剣に映像や話しに耳を傾けていました。
【 2016/12/20 】
【 2016/12/08 】
【 2016/11/26 】