〒617-0845
京都府長岡京市下海印寺西明寺41
075-955-2210
1年生のオリエンテーションです。高校生活について様々な講話を聞きます。
ファイル名:SunnyPress3rdSeason#1.pdf
PDFファイル容量:【275.0KB】
PDFファイルを開くには、上記【Sunny Press ~3rd~ No...】をクリックして下さい。
PDFファイルを拡大するには、上記【Sunny Press ~3rd~ No.1(第3学年 学年通信】をクリックして下さい。
自転車安全利用講習会を開催しました。自転車のマナーや安全な利用について学びました。
真新しい制服に身を包み、緊張した表情。いよいよ西乙訓高校での高校生活がスタートします。
離着任式では、異動・退職される先生方が紹介され、新たに赴任された先生方の紹介がありました。
そしていよいよ新年度、第1学期が始まりました。朝から大掃除で校舎をきれいにし、さわやかな気持ちで始業式に臨みました。さあ、新2・3年生となりました。いいスタートを切りましょう!
まもなく春休みが終わります。新入生を迎え、1・2年生も新2年生・新3年生となり、いよいよ新学期スタートです。気持ちを新たに新学期を迎えましょう。
新入生登校日です。中学の制服で登校し、やや緊張した表情。いよいよ高校生活スタートに向けた最後の準備です。
お世話になったAETのマーク先生が帰国されることになりました。熱いスピーチをいただきました。生徒・教職員一同でお花と拍手で感謝の気持ちを伝えました。ありがとうございました。
3月9日(木)期末考査終了後、今年度5回目の清掃活動です。生徒会や部活動生徒中心に行いました。
平成28年度府民利用施設等木質化事業による整備で木製ベンチやイスなどが設置されました。木のぬくもりを感じることができとても素敵です。大切に使わせていただきます。