【 2018/11/24 】
 
 

11月24日(土)、第3回学校説明会を行いました。

全体説明に加え、国際教育説明会や部活動体験も実施しました。

多くの中学生・保護者の方に参加していただき、誠にありがとうございました。

この第3回学校説明会をもちまして、年内の学校説明会はすべて終了となります。

また、12月15日(土)、26日(水)に個別進学相談会を実施します。

 
 
【 2018/11/20 】

H30 1120 zentai.jpg

最後に出場者、MC全員で写真を撮りました。

 
 
 
 
【 2018/11/20 】
 
 

11月20日(火)、5、6限を使って1年生 ファイナルレシテーションコンテストを行いました。

11月上旬に行われたレシテーションコンテストのクラス内予選で選ばれた28名が1年生全員の前でスピーチを行いました。

 
 
【 2018/11/13 】
 
 

2年グローバルコースのオーストラリア研修旅行団が無事に帰着しました。

 
 
【 2018/11/10 】
 
 

いよいよホストファミリーとのマッチングです。

本日から2泊3日でホストファミリーと過ごします。

自分がこれまで学んできた英語を存分に使って積極的にコミュニケーションを取ってきてほしいと思います。

 
 
【 2018/11/10 】

第2学年台湾研修旅行団B団(2・4組)も先ほど2台のバスに分乗し、関西国際空港を出発しました。

20:30分頃に到着の予定と連絡がありました。

学校着の前にそれぞれ、JR長岡京駅又は阪急西山天王山駅に停車します。

空港から学校に戻る道路で事故渋滞が発生しており、最初のA団のバスは渋滞にあっているとのことです。

A団の到着も20:00前くらいになるとの見込みです。

到着時刻が確定せず申し訳ありませんが、ご了承ください。

 
 
【 2018/11/10 】
 
 

オーストラリア4日目はグリーン島での研修です。

高速フェリーに乗り約40分かけてケアンズからグリーン島に向かいました。

船の中では疲れがでてすっかり眠ってしまった人やデッキに上がって景色を楽しむ人など様々でした。

グリーン島に到着すると、まずグラスボトムボートに乗船しました。

色とりどりの魚やウミガメ、大きなシャコガイなど、日本ではなかなか目にできない光景に生徒たちはみな喜んでいました。

グラスボトムボートのあとは自由時間です。水着を着て海で泳いだり、シュノーケリングをしたり、浜辺で写真を撮って過ごしました。

心配されていた天気も徐々に回復し、海に入るころにはすっかり晴れていたので、グリーン島を満喫することができました。

 
 
【 2018/11/10 】

第2学年台湾研修旅行A団(1・3組)は、先ほど2台のバスに分乗し、関西国際空港を出発しました。

学校には18:40~19:00頃に帰着予定です。学校着の前にそれぞれ、JR長岡京駅又は阪急西山天王山駅に

停車します。

道路事情により到着時刻が前後する場合もありますので、ご了承ください。

B団(2・4組)につきましては、飛行機が別便ですので、関西国際空港を出発する時間に改めてお知らせいたします。

 
 

西乙訓高等学校メニュー