【 2015/11/08 】
 
 

11月1日(日)から始まった京都府高等学校バドミントン新人大会(学校対抗)が、先日の11月8日(日)をもって終了しました。  結果はベスト16でした。

11月1日(日)のブロック予選では、西乙訓高校・紫野高校・洛北高校・ノートルダム女学院高校との4校リーグを1位で通過することができました。高校始めの初心者の活躍がチームに勢いを与え、3年生が抜けてからの最初の学校対抗戦を非常に良い形で迎えることができたと思います。                                                              11月7日(土)から福知山市でおこなわれた府下大会では1回戦で山城高校と対戦しました。第1ダブルスをストレートで取り、第2ダブルス、第1シングルスを取られ、1-2と後がない状況で、第2シングルス、第3シングルスを取り返して見事に逆転勝利することができました。プレッシャーのかかる状況で、最後まで戦え抜けたことが大きかったです。2回戦では、第3シードの龍谷平安高校と対戦しました。力のある相手にどこまで練習してきたことを発揮できるかの勝負でしたが、力及ばず0-3で敗れました。1つ1つのショットの精度などまだまだ課題は多く、次の大会までに強化していこうと思います。

 
 
【 2015/10/06 】
 
 

11月1日(日)より、新人大会が始まります。3年生が抜けて初めての学校対抗戦です。昨年の結果<ベスト8>を目標に頑張りたいと思います。今年はチームの団結力を高めるクラブTシャツを作って試合に臨みます。

 
 
【 2015/09/25 】

 左側「部活動」を押していただき、各部活動のページをご覧ください。

 
 
【 2015/09/25 】
 
 

今年は京都インターハイ(地元開催)ということで、学校対抗・個人対抗の出場枠が増えチャンスの年でしたが...力及びませんでした。それでも、昨年からの目標だった学校対抗ベスト8を果たすことが出来ました。人数が少ない中で全員で毎日頑張った成果が出て本当に良かったと思います。個人対抗も6年振りにラウンドⅡに進むことが出来ました。

学校対抗 府下大会

一回戦  西乙訓 3-0 東舞鶴    二回戦  西乙訓 3-2 洛西    三回戦  西乙訓 0-3 桂

<府下 ベスト8>!!

個人対抗 ラウンドⅡ

一回戦  村山郁海・細見早紀(西乙訓) 0(10-21  21-23)2  山田有紗・新田愛梨(桂)

 
 
【 2015/07/19 】
 
 

 7月19日(日),20日(祝)は向陽高校のテニスコートで,向陽,城南菱創,西乙訓の3校で練習試合です。

 22日(水)からは,1年生たちの初陣となる京都サマージュニアテニス選手権大会が開催されます。本番に向けて他校の選手と実戦形式の試合を行いました。

 
 
【 2015/07/15 】
 
 

 放課後はESS部員と一緒に部活動見学です。まずは弓道部にお邪魔しました。

 遠くの的を射ることはできませんが,弓道部顧問の先生に横についてもらって,実際に弓を引きました。

 
 
【 2015/06/17 】
 
 

全国高校総体弓道京都府2次予選会(6/14)

男子団体 3位

団体選手:

小倉裕太 吉村和輝 境田智洋 遠藤数也 大橋弘和 牧野大地

女子団体 4位

小山瑠璃 加藤美侑 松本有紗 佐々木優華 福田沙矢香 橋里有吏奈

【男子団体 7月20日 近畿大会出場決定】

 
 
【 2015/06/17 】
 
 

全国高校総体弓道大会京都府予選会
個人(6/7)   大橋弘和 6位,遠藤数也 9位

【7月19日 近畿大会出場決定】

 
 
【 2015/06/09 】

 左側「部活動」を押していただき、陸上部をご覧ください。

 
 
【 2015/06/08 】

 京都インターハイ(6/5~7)

男子 走高跳  深井 太樹  1m94  4位入賞

  近畿インターハイ出場権獲得!

 
 

西乙訓高等学校メニュー