給食のおはなし 2学期の給食 始まりました。 2学期最初の給食は、ごはん、こはくあげ、ひじきのソテー、キャベツと人参のみそ汁、牛乳でした。 給食後、校内を回っていると「今日の給食は牛乳が一番おいしかった!」と教えてくれた児童がいました。「こはくあげじゃなくて?」と聞くと「こ... 2023.08.30 給食のおはなし
給食のおはなし 7月7日(金)の給食 今日の給食は、ごはん、アジの南蛮漬け、もやしのカレーソテー、七夕汁、牛乳でした。 毎年七夕の時期には、給食でも七夕にちなんだ汁物を毎年出しているのですが、今年は「そうめん」ではなく、星の形をした「米粉マカロニ」を使った汁... 2023.07.07 給食のおはなし
給食のおはなし 6月26日(月)の給食 今日の給食は、玄米入りごはん、マーボーなす、じゃこのカレー風味揚げ、牛乳でした。 なすは長岡京市の特産物ですね。6月も終わりに近付き、なすの収穫時期となってきました。今日の給食に使用したなすも地元農家さんから今朝届けられ... 2023.06.26 給食のおはなし
給食のおはなし 6月21日(水)の給食 本日の給食は、ごはん、魚のフライ、ひじきのガーリックソテー、キャベツと玉ねぎのみそ汁、牛乳でした。 ひじきは、煮物にすることが多いと思いますが、給食では炒め物としてもよく登場します。今日のガーリックソテーは、オリーブオイ... 2023.06.21 給食のおはなし
給食のおはなし 6月13日(火)の給食 この日の給食は、バターパン、野菜いっぱいスープ、焼きコロッケ、牛乳でした。 コロッケを一から作るのは大変ですよね。このコロッケの具は、あらかじめ一口サイズに切ったじゃがいもを茹でて、炒めた玉ねぎとひき肉に合わせて混ぜて作っ... 2023.06.14 給食のおはなし
給食のおはなし かみかみカルシウム献立5 6月9日(金)の献立は、ごはん、ししゃも、野菜のごま炒め、ししゃも、牛乳でした。 かみかみカルシウム献立最終日は、骨ごと食べられる小魚やししゃもの組合せです。また、この1週間でたくさん登場した大豆製品の豆腐も入っています... 2023.06.12 給食のおはなし
給食のおはなし かみかみカルシウム献立4 6月8日(木)の献立は、ごはん、八宝菜、大豆の磯煮、牛乳でした。 この組み合わせはよく出るので、「いつも食べている普通の給食」な印象かもしれませんが、カルシウムがたくさん含まれている大豆やひじきを使っているので、かみかみ... 2023.06.12 給食のおはなし