R7 長七小トピックス

R7 長七小トピックス

長岡京市陸上運動交歓記録会 6年生

【11月7日】雨で延期になっていた記録会が、西京極のたけびし競技場で行われました。長岡京市内の10校の小学6年生が集まり、本校の6年生も、事前にエントリーした競技に全力で挑戦していました。 ...
R7 長七小トピックス

避難訓練

【11月5日】不審者対応の避難訓練を行いました。教職員は、先月警察のスクールサポーターさんにお越しいただき研修を受けていたのですが、実際に子どもたちがいる場面での動きを確認し、子どもたちも緊急の場合の放送や避難の仕方を担任と一緒に確認しま...
R7 長七小トピックス

校外学習 1年生 5年生

【10月】1年生はキッズプラザ、5年生はダイハツ工場へ見学に行きました。
R7 長七小トピックス

生活科 1,2年生

【10月】2年生が取り組んできた「おもちゃランド」、試行錯誤を重ね改善を図り、いよいよ今日は1年生を招待しました。開会のあいさつをしたり、遊び方を説明したりと、ひとりひとりが活躍した学習となりました。 ...
R7 長七小トピックス

出前授業 3年生

【10月28日】人権擁護委員さんにお越しいただき、一緒に「人権の花」を植えました。「人権の花」は、子どもたちが、花を育てることを通じて命の尊さを実感し、その中で、優しさや思いやりの心を身に付けることを目的に行われている活動です。子どもたち...
R7 長七小トピックス

出前授業 6年生

【10月28日】昨年度に引き続き、暁プロジェクトの大久保様にお越しいただき、6年生に「性の多様性」についてお話していただきました。ご自身の経験も含め大変わかりやすくお話していただき、子どもたちも正しく理解することができました。 ...
R7 長七小トピックス

防災訓練

【10月26日】本校で、校区の防災訓練が行われました。避難所の開設、段ボールベットの組み立て、防災食の配給等、みなさんで協力して手際よく進められていました。
R7 長七小トピックス

読書旬間の読み聞かせ

【10月】読書旬間の取組として、教員が休み時間に読み聞かせを行いました。今年度、本校は国語科の研究を行っていますが、子どもたちがより多くの言葉に触れる機会を作るためにも、引き続き読み聞かせを行っていきたいと思っています。 ...
R7 長七小トピックス

保健だより11月号

11月ほけんだよりダウンロード
R7 長七小トピックス

11月号給食だより

R7 11月献立表ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました