心の広場(4・5・6年生)

9月15日(金)に4・5・6年生で心の広場(人権参観)を行いました。たくさんの参観ありがとうございました。4年生では、決めつけや思い込みで人を判断するのではなく、正しく相手を見ること。5年生では、一面的な見方や断定的に物事を見ている自分自身に気付き、物事の正しい見方を考える。6年生では、解体新書ができるまでのエピソードを調べながら、蘭学の広まりについて理解するとともに、身分上厳しく差別されてきた人々が当時の人体解剖で優れた技術を発揮したことなど、絵や写真、映像なども使いながら、人権について深く考えました。

タイトルとURLをコピーしました