2023年度

2023年度

土曜参観

5月27日(土)に土曜参観を行いました。たくさんの保護者の皆様に来ていただき、子どもたちは緊張しながらも一生懸命手を挙げて発表したり、大きな声で歌ったりと、どの学級もとっても頑張っていました。また、6月にも参観・懇談がありますので、都合が...
2023年度

林間学習2日目②

クイズラリーをしました。グループで協力して自然の中をゴールめざして歩きました。
2023年度

林間学習2日目

朝のつどい 散歩 朝ご飯の様子です
2023年度

林間③

雨もあがり楽しみにしていたキャンプファイヤーがはじまりました
2023年度

林間学習②

るり渓自然の家 焼き板をつくりました とてもいい記念ですその後 みんなで力を合わせて野外炊飯カレーづくりです
2023年度

林間学習①

出発式 京都府立農芸高校
2023年度

中庭

紫蘭の花 睡蓮の花が咲いています
2023年度

3年生 リコーダー出前授業

 5月15日(月)リコーダーの講師を招き、3年生にリコーダーの指使いやタンギングなど楽しく教えていただきました。色々な種類のリコーダーの音色を聞かせていただき、小さいリコーダーの方が音が高く、大きいリコーダーは低く、実際に音色を聞くことで...
2023年度

さわやかタイムショート

5月12日(金)にさわやかタイムショート(全校集会)を行いました。児童会本部や各委員長が全校児童の前で堂々と発表することができました。また、人権についても考え、各学級で人権目標を立てる予定です。
2023年度

体力テスト

1年生にとっては初めての体力テスト。6年生とペアになって一緒に回り、優しく教えてもらいながら、たくさんの種目に挑戦しました。他の学年も、記録を伸ばそうと一生懸命に取り組んでいました。 ...
タイトルとURLをコピーしました