2024年度 5年林間学習(出発式) 9月19日(木)・20日(金)に5年生は林間学習に出かけます。実行委員さん中心に出発式を行いました。2年生が運動場まで見送ってくれました。5年生はとても嬉しそうに微笑んでいました。バスから子どもたちは、笑顔いっぱいで手を振り返してくれまし... 2024.09.19 2024年度
2024年度 心の広場③(1・4・6年) 9月13日(金)に心の広場(人権学習:1・4・6年)を行いました。人権学習を通して、自己を尊重し、他者を尊重するなど豊かな感性をはぐくむとともに、それが日常生活において自然に態度や行動として現れるように、これからも人権教育を進めていきたい... 2024.09.13 2024年度
2024年度 心の広場②(2年生) 9月12日(木)に心の広場(人権学習)を2年生が行いました。2年1組では「ぼくの『すてき!』」、2年2組では「どんなきもちかな」の学習に取り組みました。子どもたちは一生懸命に自分の考えを発表したり、書いたり、友達と相談したりしながら、人権... 2024.09.12 2024年度
2024年度 心の広場(ひまわり・3・5年) 9月10日(火)に心の広場(ひまわり・3・5年):人権参観・学級懇談会を行いました。ひまわり学級(1~5組)は「ひとりひとりのいいところをみつけよう」、3年生は「おたがいのちがいをみとめよう」~みんなちがって、みんないい~、5年生は「相手... 2024.09.10 2024年度
2024年度 さわやかタイム(全校集会) 9月6日(金)の5時間目にさわやかタイム(全校集会)を開きました。この日は、各学級の人権目標を考えるために、人権担当の先生から、みんなが安全・安心に学校生活を送れるために、どのように行動したり、言葉を発したりしたらいいか、みんなと考えまし... 2024.09.06 2024年度
2024年度 4年サントリー水育出前授業 9月3日(火)にサントリーさんに来ていただいて、4年生を対象に水育の出前授業を行っていただきました。映像や対話を通して、自然のしくみや大切さを学び、地球上の水循環の中にいる自分たちが、未来に水を引きつぐために何ができるのかを考えました。 ... 2024.09.03 2024年度