乙訓・長岡京の特産物と言えば…???

 乙訓地域や長岡京市の特産物や名産品と言えば、なすや花菜ももちろん有名ですが、この時期が旬のものとなると…やはり「たけのこ」ではないでしょうか?今年も地元の農家さんから給食用にたけのこを用意していただきました。(特に今年は不作で、収穫量も少なかったと聞いていましたが、子どもたちのためにたくさんのたけのこを用意してくださったことに感謝しております。)そこで、たけのこを調理する前に、ぜひとも子どもたちに皮むきの体験をさせたい!ということで、今回は特別に3年生の子どもたちに皮むきの作業をしてもらいました。さわってみると、皮の表面が少しふさふさしていることや、外側から順番に皮をむいていかないと上手にむけないこと、どこまでむけばいいのかが意外と難しいこと…はじめて体験することで分かったこともたくさんあったようでした。ちなみに、子どもたちがむいたたけのこは、次の日の給食でおいしい「たけのこのかか煮」となって登場しました♪

タイトルとURLをコピーしました