給食のおはなし 5月16日(木)の給食 今日の給食は、ひじきごはん、竹輪のチーズいそべ揚げ、どさんこスープ、牛乳でした。 どさんこスープは、味噌ラーメンの汁をイメージしたスープです。北海道には、味噌ラーメンが有名な地域があります。写真では具があまり見えないのですが、北... 2024.05.16 給食のおはなし
三小トピックス 修学旅行の事前説明会を行いました!!! 5月13日(月)に、6年生の保護者を対象にした「修学旅行説明会」を実施しました。今年は、6月20日(木)~21日(金)に修学旅行に行く予定にしています。主な行き先は「岡崎城・名古屋市科学館・ナガシマスパーランド」です。子どもたちは、実行委... 2024.05.14 三小トピックス
三小トピックス PTAあいさつ運動、お世話になりました!!! 5月7日(火)~9日(木)の3日間、PTAのあいさつ運動が行われました。新しい登校班がスタートして1か月、子どもたちは毎朝安全に登校できています。今回も朝早くから、保護者のみなさまや地域の方々が子どもたちのことを見守ってくださいました。本... 2024.05.10 三小トピックス
給食のおはなし 5月7日(火)の給食 この日の給食は、ココアパン、セルフサンド(ツナサラダ)、ABCスープ、牛乳の子どもたちに大人気メニューでした。 ココアパンで口の周りを茶色くしている姿やアルファベットマカロニを順番に並べたり自分の名前を作ったりしている姿が見られ... 2024.05.09 給食のおはなし
三小トピックス すくすく教室でサッカーにチャレンジ!!! 今年度も、毎週水曜日の放課後の時間を使って、「すくすく教室」を実施していただいています。初回であった5月1日(水)には、2・3年生を対象に「こま遊び」をしていただきました。そして、2回目である今回は、4・5・6年生を対象にした「サッカー教... 2024.05.08 三小トピックス
三小トピックス 5月の空にぐんぐんのぼれ!こいのぼり!!! いま、校舎の前には1年生が図画工作科の時間に作った、赤と青のこいのぼりが飾られています。こいのぼりのうろこの部分には、子どもたちが考えた色とりどりの模様と自分の顔が描かれていました。どちらのこいのぼりも、5月のさわやかな風に吹かれて、青空... 2024.05.02 三小トピックス
給食のおはなし 5月2日(木)の給食 5月5日は、端午の節句、こどもの日ですね。それにちなんで、今日の給食は、豚丼(ごはん・具)、きゃべつのツナ炒め、草もち、牛乳でした。 給食の草もちは、給食室で白玉粉とよもぎを混ぜて、一つずつ手で丸めて作ります。あんこも小豆から煮... 2024.05.02 給食のおはなし
三小トピックス みんなであたたかく1年生を迎えました!!! 4月26日(金)に「1年生を迎える会」を実施しました。新しく児童会本部や学級委員になった高学年が司会や運営を行いました。歌や劇、体育大会の応援に○×クイズなど、それぞれの学年が趣向を凝らした出し物で1年生への気持ちを伝えました。それに応え... 2024.04.30 三小トピックス