今日から、前期人権学習が始まりました。1年生は「身近な人権問題を考える」をテーマにいじめ問題について学習します。絶対にいじめを許さない感性と、これからの学校生活の中でいじめをうまない行動力を身につけようと、学級のみんなで真剣に討議しています。
「自分のことだけでなく、まわりのことも考えて行動することが大切」「違う意見も否定せずに尊重する」など学級の中で守りたい人権について交流しました。






今日から、前期人権学習が始まりました。1年生は「身近な人権問題を考える」をテーマにいじめ問題について学習します。絶対にいじめを許さない感性と、これからの学校生活の中でいじめをうまない行動力を身につけようと、学級のみんなで真剣に討議しています。
「自分のことだけでなく、まわりのことも考えて行動することが大切」「違う意見も否定せずに尊重する」など学級の中で守りたい人権について交流しました。