気象警報発表時の対応

気象警報発表時の登校・下校について

 

京都府北部全域または、福知山地区に

『大雨』『洪水』『暴風』『大雪』『暴風雪』のいずれかの警報(特別警報を含む)が発表された時、以下のように対応しますので、ご協力をよろしくお願いします。

 ※『波浪』『高潮』警報は、関係しません。

1  登校前に発表された場合 

      午前7時の時点で、上記のいずれかの警報が発表されている時

   → 原則、臨時休校とします。 

2  登校後に発表された場合 

  状況を見極めて学校待機や下校の判断をします。

    授業を切り上げて下校させる場合は以下のとおりです。

  (1)一斉下校させる場合は、複数での下校を奨励し、通学路を教師が巡回し、安全指導を行います。

  (2)落雷の恐れが高い場合等、状況によって保護者の方に迎えをお願いする場合があります。

  (3)対応内容については、学校から「スクリレアプリ」でご家庭に連絡します。

3 その他

    (1)臨時休校中は、天気予報で状況を把握しながら安全に過ごせるようご指導ください。

    (2)災害が発生する場合を想定し、避難経路・方法等についてご家庭でも折に触れて相談しておいてください。

タイトルとURLをコピーしました