学校生活

令和5年度 学校祭

むこフェス★健康安全教育部おもてなしプロジェクト「小学部清掃活動」

小学部清掃活動ダウンロード
令和5年度 地域社会との連携

高等部1組生活単元学習「植物を育てよう」

231010-高等部1組 「植物を育てよう」HPダウンロード
令和5年度 地域社会との連携

外部スポーツ大会結果報告(フライングディスク)

⑥第43回フライングディスク大会 結果 HPチラシダウンロード
令和5年度 高等部トピックス

高等部 5組 「体育」

5組は3・4組と合同で西山公園体育館で体育をしています。オリジナル競技「シッティングバレー」に取り組んでいます。ウォームアップで走った後、ボールを使ってチームメイトを意識しながらパスやシュートの練習をしたりして、体を動かしています。 ...
令和5年度 地域社会との連携

藤袴アサギマダラ

HPアサギマダラダウンロード
令和5年度 高等部トピックス

高等部2年 修学旅行5

修学旅行も三日目になりました。今日まで、天気にも恵まれ、楽しく過ごすことができました。素敵なホテルでの時間もあっという間に過ぎてしまいました。退館式では、2日間お世話になったお礼をしっかりと伝えることができました。ホテルの方も「最終日もた...
令和5年度 高等部トピックス

高等部2年 修学旅行 4

 おはようございます 修学旅行最終日、昨日のディズニーランドの疲れが少し残った眠気眼でしたが、各テーブルでは、昨日の話や今日の話など、思い思いの話をしながら、楽しい朝食を全員で食べることができました。 今日はこの後、ホテルでの退館式...
令和5年度 高等部トピックス

高等部2年 修学旅行 3

ディズニーランド、非常に多くの人で大混雑しています。しかし、事前学習で決めた乗り物を計画通り進めているので、楽しい時間を元気よく過ごしています。夜のパレードまでもうしばらくありますが、夕方から夕食と休憩の時間を取るので、エネルギーを貯めて...
令和5年度 高等部トピックス

高等部2年 修学旅行 2

おはようございます。修学旅行2日目の朝は、全員元気で、爽やかな笑顔でおはようと声を掛け合っていました。昨日は、新幹線を降りてから観光バスで東京タワー、国会議事堂、築地市場など東京の街並みを車窓から観光し、遠目に見えるスカイツリーでは「わぁ...
令和5年度 高等部トピックス

高等部2年 修学旅行 1

待ちに待った修学旅行が始まりました。集合時間にずいぶんと早く集まり、楽しみの気持ちが表れていて、そして元気に出発することができました。お見送りに来ていただいた保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。事前学習で取り組んできたすべての...
タイトルとURLをコピーしました