令和7年度 小学部トピックス

令和7年度 小学部トピックス

小学部14組 特別活動「宿泊学習」

 小学部14組は、9月25日・26日の2日間、丹波自然運動公園へ宿泊学習に行ってきました。好きなお菓子やジュースの買い物に挑戦したり、外での散策やアスレチック遊び等も楽しんだりすることができました。みんなでレクリエーションをしたり、ごはん...
令和7年度 小学部トピックス

小学部13組 生活単元学習「学校祭にむけて」

 生活単元学習「学校祭にむけて」では、学校祭のわくわくすいぞくかんの準備をみんなで一生懸命しています。色のついたモコモコのシャボン玉を画用紙につけて、水族館を作っています。「見て見て!」と大きなシャボン玉を作ったり、手いっぱいにシャボン玉...
令和7年度 小学部トピックス

小学部15組「宿泊学習へ行ってきました!」

 9月25日・26日の2日間、丹波自然運動公園へ宿泊学習に行ってきました!雨の予報もありましたが、なんとか天気ももち、外での散策やアスレチック遊び等も楽しむことができました。みんなでレクリエーションをしたり、ごはんを食べたり、お風呂に入っ...
令和7年度 小学部トピックス

小学部16組 図画工作「あきのもりをつくろう」

 16組の図画工作では、形や色の違いに気付いたり、作りたいもののイメージをもち用具や材料を選んだりして制作しています。この日は、指導者の話を聞いたり、写真を見たりして、秋の森を表現しました。赤・黄・緑の中から好きな色を選んでスタンプや筆、...
令和7年度 小学部トピックス

小学部6年生 生活単元学習「修学旅行に行こう」

 いよいよ10月2日、3日に修学旅行に行ってきます。修学旅行に向けて、1学期から人との距離感や清潔学習、しおり作り、買い物学習に取り組んできました。学習を重ねるうちに「自分でできることは自分でしよう」という意識がもてるようになり、各々、修...
令和7年度 小学部トピックス

小17組 生活単元学習「修学旅行へ行こう」

 修学旅行に向けて身体の洗い方や友達との距離感等、様々なことを6年生全員で勉強しています。今回はポートタワーについて調べ学習をしました。各自タブレットを使い、『屋上デッキには屋根がある?ない?』や『ミュージアム内ではおしゃべり&撮影は〇?...
令和7年度 小学部トピックス

1組 特別活動「お誕生日会」

2学期が始まってすぐにクラスでお誕生日会をしました。歌を歌ったり、プレゼントのカードを送ったりしてみんなでお祝いをしました。写真を取る時には目をぱっちり開けてかっこいい表情を見せてくれたり、友達に囲まれてはしゃいだり、少し緊張しながらく...
令和7年度 小学部トピックス

小学部2組 生活単元学習「ピカピカおそうじ」

「ピカピカおそうじ」では、ほうきを使って掃き掃除や雑巾で拭き掃除をしています。回数を重ねていくうちに、ほうきを両手で持ったり、雑巾が丸まらないように広げながら拭いたりと掃除がどんどん上手になっていきます。授業中だけでなく、休み時間にも掃除...
令和7年度 小学部トピックス

小学部3組 遊びの指導「みずとともだち」

 遊びの指導「みずとともだち」では、泡やスライム、色水や寒天等、水に関する素材を用いた感触遊びに取り組んでいます。「冷たい」「ぷるぷる~」と感想を言いながら、素材の変化を楽しむ子どもたちです。スライムや泡に手や足で触れたり、寒天をスプーン...
令和7年度 小学部トピックス

小学部4組 教科の指導「音楽」うたってあそんで

 1,2年生が在籍している2,3,4組は「合同音楽」をしています。「名前呼びの歌」では一人一人の名前を呼び、写真カードをホワイトボードに貼ることで、友達の名前と顔を覚えていきました。曲が始まると目を輝かせて体を揺らし手に取った楽器を演奏す...
タイトルとURLをコピーしました