物部小の子どもたち ありがとう集会 ありがとう集会 全力を出し切りました!! 本日のありがとう集会には保護者の皆様・地域の皆様に多数ご参加いただきありがとうございました。コロナ禍における制限の中ではありましたが、子どもたちは精一杯取り組み、お世話になった方々に感謝... 2023.02.23 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち ありがとう集会に向けてpart4 いよいよ明日、「ありがとう集会」開催 いよいよ明日、23日(木)に「ありがとう集会」を開催します。全校児童で力を合わせて、この集会に向けて準備してきました。お世話になった多くの方々に感謝の思いを伝えます。 ... 2023.02.22 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち ありがとう集会に向けてpart3 ありがとう集会リハーサル 2/23(木)まで、あと3日。お世話になった6年生、そして、たくさんの方々に感謝を伝えられるよう、練習にも力が入ってきました。 2023.02.20 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち コウノトリ飛来! コウノトリが物部小学校にやってきた! 4時間目終了のチャイムとともに職員室にやってきた子どもが「先生、コウノトリがいます」と報告にきてくれました。見ると、校門の前の電柱に2羽のコウノトリが羽を休めていました。 給食準備の子どもたち... 2023.02.17 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 2月登校指導 雪の中、登校指導お世話になりました 2/15は登校指導の日でした。雪が降る寒い日となりましたが、PTAの皆様、地域の皆様に見守られながら元気に登校できました。ありがとうございました。 2023.02.16 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち ありがとう集会に向けてpart2 ありがとう集会練習【1,2,3年生】 1~3年生は合同で劇の練習をしています。それぞれの学年で学習した内容をアレンジした創作劇「お手紙」です。自分のパートをしっかりマスターして感謝の思いを表現します ... 2023.02.14 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち ありがとう集会に向けて ありがとう集会 ご招待! 「6年生の皆さん、2/23にありがとう集会を開催します。」「参加をお待ちしています。」1年生から、かわいい招待状を受け取った6年生は笑顔満開でした。 2023.02.10 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち なわとび交流会 なわとび交流会 2/3(金)になわとび交流会を行いました。低中高学年別にこれまで練習してきた成果を披露し合いました。高学年の高度な跳び方を見た低学年は、“すごい”と感動していました。 2023.02.07 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 黒谷和紙会館見学【4年生】 黒谷和紙会館見学【4年生】 2/2(木)に志賀小学校の4年生の友達と一緒に黒谷和紙会館の見学に行きました。綾部市の伝統産業である黒谷和紙漉きの体験もさせていただきました。 2023.02.07 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 入学説明会 入学説明会 2/1に入学説明会を実施しました。来年度新1年生とその保護者の方々に来校いただき、学校の概要説明と子育て講演会を行いました。新1年生は5,6年生のお兄さんお姉さんと楽しく交流しました。 2023.02.07 物部小の子どもたち