物部小の子どもたち 給食指導 2学期最後の給食 「おいしい給食をありがとうございました」 12/19は2学期最後の給食でした。子どもたちは給食室の調理員に聞こえる様に、大きな声で2学期の給食のお礼を届けていました。 献立メニュー コッペパン もみの木ハンバ... 2023.12.19 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 4年生 食に関する指導 魚のパワーを知ろう!! 12/15に綾部小学校の栄養教諭を招聘し、4年生の食に関する指導をお世話になりました。魚に含まれている栄養素やその働きについて、分かりやすく指導していただきました。 ... 2023.12.19 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 鼓笛引継ぎ式 鼓笛引継ぎ式~後は頼んだよ!~ 12/14に鼓笛の引継ぎ式を行いました。これまで、最高学年として鼓笛隊をリードしてくれた6年生から4,5年生に楽器の引き渡しを行い、一人ずつ後輩たちへメッセージを届けました。 2023.12.19 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 1年生生活科 おもちゃランドを開いたよ 1年生が12/14に2年生を招待しておもちゃランドを開催しました。前日には2年生に招待してもらった1年生が主催した楽しいコーナーを満喫した2年生でした。 ... 2023.12.18 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 2年生生活科 おもちゃパーティーを開いたよ 2年生が12/13に1年生を招待しておもちゃパーティーを開催しました。楽しいおもちゃコーナーに1年生は大喜びでした。 2023.12.18 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 人権旬間 人権旬間まとめ集会 11/14~12/8は本校の人権旬間でした。期間中のまとめとして、児童会と各学年からの報告をしました。「学び」「気付き」「行動する」ことについての振り返りの中で、これから続けてくいい取組やみんながもっと意識しなけ... 2023.12.11 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 人権学習参観 人権学習参観公開 “だれもが幸せに生きるために” 12/2(土)に人権学習参観及び学級懇談会を実施しました。子どもたちは学び、気付き、行動することの大切さを学習しています。保護者の皆様、地域の皆様にはご多用の中、多数参観いただきあ... 2023.12.05 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 人権旬間 なかよし班遊び実施中!! 人権旬間に児童会を中心にした異年齢集団遊びを実施しています。 なかよし班で様々な楽しい遊びをしています。 明日12/2(土)は授業参観日です。9:30より各学年人権学習の授業公開をします。 多数お越しく... 2023.12.01 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 駅伝大会 ベストを尽くせ! 物部小!! 11/26(日)に開催された綾部市小学生駅伝競走大会には本校より5,6生代表の1チームが参加しました。絶好の駅伝日和の中、5人で力を合わせ、ベストを尽くしました。 ご声援いただきありがとうござました。... 2023.12.01 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 給食指導 【和食の日】和食のよさについて考えました 11/24(金)は和食の日でした。 給食献立は、ご飯、さばの生姜煮、塩こぶ炒め、豆腐のすまし汁、牛乳でした。 日本の食文化の“だし”について知り、和食のよさを学びながら給食を美味しくいた... 2023.11.24 物部小の子どもたち