物部小の子どもたち クラブ活動 今年度最後のクラブ活動 12月9日(月)に最終のクラブ活動を行い、最後の時間をみんなで楽しく活動しました。 併せて、3年生のクラブ見学も行いました。来年度もよりよい活動になるように、自分たちで工夫して取り組んで欲しいと思います。... 2024.12.10 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 薬物乱用防止教室 薬物乱用防止教室を開催しました! 12月6日(金)に学校薬剤師の鮫島先生にお世話になり、3~6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。 3年生は「アルコールの害」、4年生は「タバコの害」、5・6年生「薬物の害」について学習しま... 2024.12.10 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 授業研究会 5年生道徳・2年生算数科の授業研究会を行いました! 11/27(水)に5年生の道徳の授業研究会を行いました。綾部市教育委員会の指導主事様、他校の先生方にも来校いただき、研究協議を深めました。 また、12/4(水)には2年生の算数... 2024.12.05 物部小の子どもたち
投稿 鼓笛体験会 鼓笛体験会を実施! 次は頼んだよ!! 市内の小学校で唯一、鼓笛の伝統を引き継いでいる本校では、この時期に卒業していく6年生から4,5年生に鼓笛を引き継いでもらうため、体験会を実施しています。 様々な楽器を体験して来年度担当する楽... 2024.12.05 投稿
物部小の子どもたち あやべ丸ごといただきます!あじわいランチの日 あじわいランチの日(綾部茶) 12/3(火)はあやべ丸ごといただきます!あじわいランチの日でした。 市の教育委員会で作成されたあじわいランチの動画も視聴して、綾部の特産であるお茶を使った献立をみんなで美味しくいただきました。【献立... 2024.12.03 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 人権旬間 人権旬間のまとめをしました! ものべっ子タイムに全校児童でなかよし旬間のまとめの会をしました。 会の初めにテーマソングの♬世界がひとつの家族のように♬ を全員合唱しました。 その後、期間中の感想の交流をして、みんなで頑張ることの... 2024.12.03 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 朝の読書 司書ボランティアの皆様、2学期もお世話になりました 今学期も毎月、朝の読書の時間に校区在住の司書ボランティアの方々に楽しい本の読み聞かせをお世話になりました。 6年生教室にはクリスマスの衣装を着た“ふくちゃん”人形も一緒に参加し... 2024.12.03 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 人権旬間 なかよし班遊び 全校児童で人間知恵の輪遊びをしました。思い思いに手をつなぎ合わせた状態からもとにもどる知恵の輪遊び。笑顔いっぱいの楽しい遊びになりました。 2024.12.02 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 参観日 人権学習参観・学年懇談会ありがとうございました! 11/30(土)の授業参観には多数ご来校いただきありがとうございました。 学年懇談会にも多くの意見をいただきありがとうございました。 学年懇談会の時間に子どもたちはスクールカウンセ... 2024.11.30 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 朝の時間 なかよし班で大縄練習開始!! これまで朝の時間の体力づくりとして、毎週金曜日に運動場周回走を行っていましたが、体育館で大縄を使っての8の字跳びの練習に切り替えました。 低学年もお兄さんお姉さんのアドバイスを受けながら、大きな縄に... 2024.11.29 物部小の子どもたち