文化祭が近づいてきました

掃除が終わった放課後に、全校合唱練習があり、学芸委員さんやパートリーダー中心に2回の練習をしました。まだ、舞台に立っての歌声は聴いていませんが、残された時間は少ないですし一回一回の練習を大切にして、本番で良い声を出せるといいですね。

瑞穂中学校の合唱はコンクール形式ではないのですが、より良い歌を完成させようということには変わりありませんね。コンクールで優勝ために「歌詞をはっきりさせること」や、「楽譜を再確認して、強弱や息継ぎなど楽譜の指示通りに歌うこと」というようなことをアドバイスしてもらうことが多いようです。クラスの合唱、全校合唱でも意識してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました