少数精鋭で毎日の部活動を頑張っている女子バスケットボール部も、今日は大会でその実力を発揮します。
初戦の相手は蒲生野中学校。実力差はありますが6人で交代をしながら、効率よく戦っていきます。その結果、初戦は勝利を収めました。
次の相手は亀岡川東学園。人数も多く、試合序盤から次々とメンバーを交代してきます。
こちらは練習してきたサインプレーや動きの連携が随所に見られました。しかし、相手チームとは身長差もあり、なかなか攻撃の糸口が見つかりません。
瑞穂中学校は最後まで足を止めることなく戦いますが、奮戦もむなしく敗戦となりました。



6人と少ないながらも健闘です。顧問の先生も「春から夏、夏から今日の試合と確実に成長しています」と手応えを感じています。公式戦は少ないですが、日々の練習を試合のつもりで臨み、少しずつでもレベルアップを目指しましょう。