京丹波栗シンポジウムに招待していただきました。

初めから終わりまで「栗」だけのシンポジウム、その初めに瑞穂中2年生の提案を発表しました。提案をする立場としては、4つの提案を、会場の皆様はどんな風に聞いてくださったのかが興味深いですね。そして、昨年、瑞中3年生が提案した「栗マカロン」を須知高校の皆さんが取り上げてくださり、完成してくださいました。会場の皆さんと実際に味わうことができました。

お世話になった地域おこし協力隊の方にも出会うことができ、お礼を伝えることができました。今回の2年生の提案も、実現するかもしれないという情報もいただき、提案が現実になるときに生まれる「人と人とのつながり」「想いのつながり」を実感した1日になりました。改めて、私たちとつながってくださる京丹波町の全ての方々に感謝したいですね。

タイトルとURLをコピーしました