授業研究会 2年生、特別の教科「道徳」です。

性善説と性悪説、皆さんはどのように考えますか?今日は、特別の教科「道徳」の授業についての研究会を2年生で実施しました。私たちがよりよく生きていくためにどうあるべきかを考える授業です。

ディズニーランドでは、落とした財布が戻ってくる確率が高いと聞いたことがあります。ハッピーな気持ちになるために行くので、悪いことをしたくない気持ちが働くようです。果たしてこれは、性善説、性悪説どちらの説によるものでしょうか?それとも他の説でしょうか。難しいですね。自分の考えを仲間に聞いてもらい、また仲間の意見を聴くことを通して、トモニ多様性の中から得る学びを大切にしたいですね。

タイトルとURLをコピーしました