2学期の終業式です

長い2学期の最終日です。発熱による欠席者が増えましたので、体育館で全校生徒が集まることは避け、各教室を順番に回る形式で終業式を行いました。キャリアパスポートをもとに「トモニイコウ3」の3番目「考え続ける力(悩み続ける力)」についてお話をしました。

3枚目の写真の紹介です。みずほ夕涼み大会「子どもの夢をかなえるプロジェクト」で、瑞穂中生徒がデザインした「さらびき紅茶」のパッケージが完成し、販売されることとなりました。道の駅「瑞穂の里・さらびき」で販売中とのことで、地域の方々とつながる機会をいただいたことを、本当にありがたいことだと感じています。今後ともよろしくお願いいたします。

◉本HPをいつもご覧いただき、ありがとうございます。本日で今年の更新は最後となります。次回の更新は、令和7年1月7日の始業式を予定しています。みなさん良いお年をお迎えください。

タイトルとURLをコピーしました