『学びを育む京丹波町メソッド』の授業研究会を実施し、町内の小・中学校の先生方や教育長様をはじめ、教育委員会の皆様、そして京都府南丹教育局の皆様に授業を見ていただきました。教科は2年生の数学、図形の分野です。






授業の後には事後研究会があり、たくさんのご意見をいただきました。そのご意見の中で特に印象に残ったのは「言語化」の大切さです。「トモニイコウ3」の中にも含まれていて、普段から大切にしている「言葉の力」を評価していただいた一方で、さらに高めていきたいという思いになりました。2年生は総合的な学習の時間でチャレンジコンテストに挑戦していますが、取組を通して「言葉の力」をさらに磨いていきたいですね。