1年生の体育と2年生の理科の授業を見に、先生の先生が来られました。そこで、一緒に授業におじゃますることにしました。1年生では今、バスケットボールに取り組んでいます。準備体操や、シュート練習などをして、2対1でのオフェンスのポジションについて学習していました。iPadを使ってプレーを撮影し、自分たちの課題点を見出して改善していく取組でした。






最後の「ふりかえり」では、改善点を共有することができていました。次の授業が楽しみです。
2年生は、静電気についての導入授業でした。実験前に仮説を立てて、ストローをティッシュで擦って流れる水がどうなるか実験をしていました。実験の結果を受けて、なぜそうなるのかをヒントをもらいながら考えて発表していましたが、意見が分かれていたり、わからなかったりという様子でした。これも次の授業が楽しみです。






仲間とトモニ、粘り強く考えたり、考えをしっかりと言葉にしたりすることを大切にして、これからも学びを深めていきたいですね。
先生方も、今日の授業をふりかえって、次からの授業へ活かそうと取り組んでいましたよ。