ドレミファソラシド♬ 2年生の授業の様子です

ドレミファソラシド♪ですが、音楽の授業ではありません。毎年、この時期に体育館から聞こえてくる木琴の音。シャトルランです。体育の先生からは『心身相関』(「こころ」が運動に及ぼす影響)などのお話をしていただき、目標を決めて前向きに取り組んでいこうという雰囲気でシャトルランが始まりました。

Screenshot

準備体操をしっかりとして、靴の紐を結び直してから、計測の開始です。記録をチェックしながらも「頑張って!」と応援の声が出ます。入学したての去年の記録よりも伸びたでしょうか。こころも身体も仲間とトモニ成長していけるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました