次期、生徒会中央委員「立会演説と投票」です。

今回の立候補者は5名ということで信任投票となりましたが、立候補者全員が全校生徒の前に立ち、演説をしました。演説には、これまで、友人に支えられてきたことや、これまで取り組んできた生徒会活動で成長したことをふまえて「誰かのために自分にできる最大限の力を発揮できる人がたくさんいる瑞穂中学校にしたい。」という言葉がありました。

選挙管理委員の皆さん、これまでご苦労様でした。選挙管理委員を務めた3年生からの「今日のこの演説を聞いて、これからの瑞穂中学校を託していけると感じました。」というあいさつがとても印象的でした。先輩から託された瑞穂中学校を、みなさんの力でより良くしていってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました