3年生の調理実習です。コロナで制限があった頃は、自分の食べる分だけの調理でしたが、今は通常通り役割を分担しながら協力して取り組んでいます。玉ねぎをみじん切りにする係、りんごの皮をむく係、パンをちぎって挽肉をこねる係とそれぞれが「得意な?」分野に取り組んでいました。






調理室の外まで、美味しそうな香りが漂っていましたが、廊下からキーキーと変わった音が聞こえてきます。そこで、音のする方に行ってみました。



音の主は、2年生です。技術科の金工でキーホルダーを作っているところでした。集中して作業をしているようなので、再び、調理室に戻ります。






りんごの皮むきに苦戦している様子を見て、少し心配しましたが、どの班もしっかりと作ることができました。お家でも調理にチャレンジしてみてくださいね。
明日まで学校公開日となっています。保護者の皆様や民生児童委員の皆様にもお越しいただきありがとうございました。これからも、瑞穂中学校を見守っていただければと思います。