本日は、水曜日で部活動ならびに体育祭の取組がありません。今日は授業の様子をアップします。
2年生は「総合的な学習の時間」の授業の様子です。京丹波町商工観光課から頂いたテーマについて班ごとに解決策を考える「課題解決型学習(PBL)」に取り組んでいました。2年生が取り組んでいるテーマは「栗でつなごう人と京丹波〜丹波くりの課題を克服せよ!〜」「丹波くり」は全国でも大変評価の高いブランド栗です。その「丹波くり」にも課題があるらしく、その課題解決に中学生が取り組んでいます。今日は、各班ごとに丹波くりの現状を把握し、問題点を考え、課題を解決するためにどんなことができるかアイデアを考えていました。






テーマに沿ったアイデアが決まれば、このあとは各班ごとにその考えが本当に間違っていないか。そのアイデアで課題が解決できるのかなどを検証します。君たちが住む京丹波町の担い手として課題に真剣に取り組む姿は本当に頼もしく感じます。