未分類 校内陸上記録会 雨のため延期になっていた校内陸上記録会を開催しました。梅雨空でグランドコンディションが良くない中でしたが、校内新記録や自己ベストを目指してこれまでの練習成果を発揮することができました。テントからの励ましや応援の声が雨を吹き飛ばしてくれまし... 2023.06.15 未分類
未分類 瑞穂小・瑞穂中ブロック研修会 瑞穂小学校の先生方にお越しいただいて、1年生の授業を見ていただき、その後研修会を実施しました。教科は理科で物質についての授業でした。それぞれに謎の物質Xについて、物質を区別するための方法を考えました。熱心に考えて、意欲的にグループで意見を... 2023.06.14 未分類
未分類 避難訓練をしました 地震のあと火災が発生したという「想定」で避難訓練を実施しました。地面も揺れませんし、火の手も煙も上がりません、あくまでも「想定」です。皆さんには、校舎を出るとき瓦礫やガラスが落ちてくることや、廊下に割れたガラスが散乱したり、怪我をした友達... 2023.06.13 未分類
未分類 雨の日の部活動 梅雨ですね。今日は、校内陸上記録会の予定でしたが、雨で延期になりました。授業のあとの部活動、外系の運動部は工夫しながら雨の日の活動に取り組んでいました。野球部は、グラウンド状態を確認して外周ランニング、テニス部はコートの草取り、ホッケー部... 2023.06.12 未分類
未分類 校内陸上記録会の準備 月曜日に実施する陸上記録会に向けて、テント張りを全校で行いました。テントや長いすを運び出して、学年ごとに張っていきます。「トモニ」コミュニケーションをとりながら協力して完成させることができました。 ... 2023.06.09 未分類
未分類 1年生校外学習 1年生は、舞鶴市の青葉山ろく公園で、「飯ごう炊さんとレクリエーション」をする校外学習に取り組みました。取組の目標は『Colorful(カラフル)校外学習 みんなの色を出す!』です。飯ごう炊さんでは、地元食材を使った班ごとのオリジナルカレー... 2023.06.08 未分類
未分類 2年生職場体験(2日目) 2年生の職場体験、2日目です。朝は少し疲れているようでしたが、いろんな経験をさせていただいているようです。仕事のやりがいや苦労などお家の方とも話してみてくださいね。 ... 2023.06.07 未分類
未分類 2年生職場体験 職場体験、緊張の第1日目です。朝から元気なあいさつをしてお世話になる事業所に出発していきました。今回お世話になる事業所様は、フェアフィールド・バイ・マリオネット・京都丹波様、道の駅京丹波味夢の里「丹波焼 なお道」様、サンダイコー丹波マーケ... 2023.06.06 未分類
未分類 PTAあいさつ運動 PTA生活委員の皆様には、毎月あいさつ運動に取り組んでいただいています。今日は今年度の第1回目です。朝早くから、子どもたちを見守ってくださりありがとうございます。 最近、2年生を中心に、朝の挨... 2023.06.05 未分類
未分類 Let’s ふれあい京都丹波高校合同説明会 日曜日、口丹通学圏の7つの高校が集まり、合同説明会がガレリア亀岡にて実施されました。須知高校のブースを覗くと、瑞穂中学校の3年生が最前列に陣取って学校説明を聴いていました。先日、須知高セミナーにも来てくれた卒業生も声をかけてくれました。 ... 2023.06.04 未分類