芦生の森 ゼンテイカ域外保全プロジェクト!

美山っ子日記

昨年秋、4年生が取り組んだ、グリーンワールド。

そこで学んだことを生かし、芦生の森に自生する「ゼンテイカ」という植物を美山小学校でも育ててみないか、という話をいただきました。

日本でも芦生の森にしか見られない遺伝的な特徴をもった「ゼンテイカ」を守るプロジェクトを、美山小学校での域外保全栽培に広げたいという話でした。

芦生の森の研究をされておられる、
石原先生、阪口先生をゲストティーチャーに、
植物の保全について、「ゼンテイカ」について、レクチャーしていただきました。

子ども達は真剣に話を聞き、
たくさん質問を交えながら、どのような取組なのか、自分達にできることは何かを考えていました。

タイトルとURLをコピーしました