6月20日(木)、南丹警察署のスクールサポーター、京都府警少年サポートセンターの方々に来ていただき、3年生から6年生に非行防止教室をしていただきました。




どの学年も、「やって良いこと、悪いことを理解し、いつも正しい行動ができる人になろう。」をテーマに、それぞれお話をしていただきました。自ら考え、判断・行動ができる美山っ子になってほしいなと思います。
6月20日(木)、南丹警察署のスクールサポーター、京都府警少年サポートセンターの方々に来ていただき、3年生から6年生に非行防止教室をしていただきました。
どの学年も、「やって良いこと、悪いことを理解し、いつも正しい行動ができる人になろう。」をテーマに、それぞれお話をしていただきました。自ら考え、判断・行動ができる美山っ子になってほしいなと思います。