美山っ子日記

美山っ子の生き生きとした学校生活の様子をお伝えします。

美山っ子日記

持久走記録大会 試走にチャレンジ!

 26日に実施する持久走記録会に向けて、会場となる長谷運動公園のグラウンドで試走を行いました。長谷運動公園のグラウンドは一周400mあり、長距離の感覚をつかみながらタイムも計測して取り組みました。どの子も少しでも良い記録が出るように力いっ...
美山っ子日記

ようこそ!デンマークの10年生!

 昨日、デンマークより10名の10年生が美山小学校に来てくれました。10年生は、日本でいうと中学3年生〜高校1年生にあたるようで、小学生にとってはお兄さんお姉さんです。今日は、そんな人達と一緒に遊び、楽しい時間を過ごしました。 5・6年生...
美山っ子日記

2年 町たんけん こども園

2学期の町探検は子どもたちが行きたいと思ったところに行きます。第一弾はこども園に行き、インタビューしました。 自分たちがこども園にいたころに育てていたトマトや椎茸がまだあるのかや、いつ、こども園ができたのかなど、たく...
美山っ子日記

お楽しみ金曜日の放課後は…

 先週金曜日の「ぐんぐんタイム(60分プロジェクト)」は2回目の放課後子ども教室(仮称)として、地域の方々提供してくださった活動にそれぞれの児童が好きな活動を選んで取り組みました。 今回は新たに小物入れ作りや美山町音頭、ボトルフラワー作り...
美山っ子日記

入学説明会・就学時検診

 30日(木)に来年度新入生の入学説明会と就学時検診を行いました。 入学説明会では、本校の取組の紹介や入学までに準備していただきたいものなどの説明を保護者の方に説明させていただきました。また就学時検診では来年度の新入生となる子ども達が視力...
タイトルとURLをコピーしました