「三和学園児童会・生徒会では、アルミ缶回収で得た収益金を福祉ボランティアに役立てています。ご協力をお願いします。」看板に紫外線防止保護塗料を塗布

 10月6日(月)の放課後に、児童会・生徒会の9年役員が「三和学園児童会・生徒会では、アルミ缶回収で得た収益金を福祉ボランティアに役立てています。ご協力をお願いします。」の看板に、紫外線防止保護塗料を塗りました。この看板については、7月31日(木)「「三和学園児童会・生徒会では、アルミ缶回収で得た収益金を福祉ボランティアに役立てています。ご協力をお願いします。」看板のリニューアル | 福知山市立三和小学校・三和中学校(三和学園)」の記事をご参照ください。

 看板に紫外線防止保護塗料を塗った理由は、少しでも長く綺麗な状態を保ち、三和学園の正門に掲げておきたいからです。その気持ちを込めて、9年役員と教職員で丁寧に塗料を塗っていきました。塗り立ての塗料は、白色で、文字や絵を見えなくしてしまうので少し不安に駆られました。…が、塗料が乾いてくると、次第に下の文字や絵が浮かび上がってきて、役員と教職員一同ホッと胸をなで下ろしました。

 下校時刻が迫ってきたので、途中ですが作業を切り上げ、刷毛はけや筆を洗って干しました。また後日に続きの作業を行い、できるだけ早く正門に掲げられるように努めます。ご期待ください!

タイトルとURLをコピーしました