05.給食献立(給食室より)

05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月8日)

 <今日の献立>  11月8日(金)  ・キムタクごはん  ・のっぺい汁  ・大豆とひじきの煮物  ・牛乳    今日11月8日は、数字の並びから「いい歯の日」です。そこで今日の  献立は、かみかみ献立でした。キムタクごはんには、たくあんが...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食

 <今日の献立> 11月5日(火)  ・ごはん  ・お好み焼き  ・野菜スープ  ・牛乳    「お好み焼き」は関西を代表する食べ物ですね。他府県では、やきそばが  入った広島焼きなどがあります。給食のお好み焼きは、豚肉、キャベツ、  たま...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月1日)

 <今日の献立>  11月1日(金)  ・コッペパン  ・いちごジャム  ・ヤンニョムチキン  ・にらスープ  ・牛乳    ヤンニョムチキンは韓国料理の人気メニューです。鶏肉の唐揚げに  「コチュジャン」という、日本でいうとみそのような調...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月31日)

<今日の献立>  10月31日(木) ・ウィンナーピラフ ・かぼちゃのポタージュスープ ・キャベツとハムのソテー ・牛乳 今日はハロウィン🎃献立でした。海外では、ハロウィンの日に ジャックーオーランタン(かぼちゃの提灯)などを飾り、仮装...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月30日)

<今日の献立>  10月30日(水) ・ごはん ・太刀魚の塩焼き ・ピーマンとちくわの油炒め ・沢煮わん ・牛乳 たちうおは、「太刀魚」と書く通り、体が刀のように長く銀色に光って いる魚です。大きいもので体長が1、5m程になります。一年...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月29日)

<今日の献立>  10月29日(火) ・わかめごはん ・鶏肉のからあげ ・切干大根のみそ汁 ・牛乳 今日は、わかめごはんと鶏肉のからあげ‼️給食前から1年生たちが 「今日はわかめごはんやな」とうれしそうに言うので、「からあげ もあるよ」...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月28日)

<今日の献立>  10月28日(月) ・きのこごはん ・肉団子のスープ ・もやしのごま炒め ・牛乳 今日は季節の献立、きのこごはんでした。きのこには、血液をさらさらに する働きや、骨を丈夫にするのを助ける働きがあります。また、便秘の解消...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月25日)

<今日の献立>  10月25日(金) ・バーガーパン ・ミートローフ ・野菜スープ ・みかんゼリー ・牛乳 ミートローフは、ひき肉に玉ねぎなどを入れたものを専用の型に詰めて オーブンで焼く料理です。給食では、混ぜた具材を鉄板に敷き詰めて...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月24日)

<今日の献立>  10月24日(木) ・ごはん ・さんまのおろしかけ ・たぬき汁 ・牛乳 今日の魚は、秋の味覚の代表「さんま」です。形も色も刀に似ている ことから漢字で秋の刀の魚と書きます。秋刀魚には、血液の流れをよ くするといわれるエ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月23日)

<今日の献立>  10月23日(水) ・ごはん ・焼きビーフン ・ワンタンスープ ・牛乳 ビーフンは、中国で生まれた食材で、うるち米から作られています。 小麦よりもお米がたくさんとれる地域で、お米を使った麺が作られ るようになりました。...
タイトルとURLをコピーしました