05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月28日(水) < 今日の献立 > 9月28日(水) ・パエリア ・鶏肉のバーベキュソース ・コンソメスープ ・牛乳 パエリアは、スペイン料理のひとつとして有名です。 スペインの... 2022.09.28 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月27日(火) < 今日の献立 > 9月27日(火) ・ごはん、手作りふりかけ ・さわらの竜田あげ ・たぬき汁 ・牛乳 成長とともに呼び名が変わる魚を出世魚といい ますが、さわらも出世魚のひとつです。関西では... 2022.09.27 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月26日(月) < 今日の献立 > 9月26日(月) ・ゆかりごはん ・肉じゃが(豚肉) ・もやしのごま炒め ・牛乳 いろいろな豆類や穀類を発芽させたものを「もやし」 と呼びます。緑豆や大豆などを光を当てないで... 2022.09.26 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月22日(木) < 今日の献立 > 9月22日(木) ・チキンパプリカライス ・米粉マカロニスープ ・野菜のソテー ・牛乳 「スープ」ができたのは、外国では肉を煮たりゆでたり して食... 2022.09.22 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月21日(水) < 今日の献立 > 9月21日(水) ・ごはん ・きざみたくあん ・あじの南蛮漬け ・豚汁 ・牛乳 あじといえば、まあじ、しまあじ、めあじ、むろあじ などがよく知られていますが、実は1... 2022.09.21 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月20日(火) < 今日の献立 > 9月20日(火) ・ごはん ・マーボーなす ・ワンタンスープ ・牛乳 「秋なすは嫁にくわすな」ということわざが あります。秋なすはおいしいので嫁に食べさ せるなとい... 2022.09.20 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月16日(金) < 今日の献立 > 9月16日(金) ・味付けコッペパン ・鶏肉の香味焼き ・クリームコーンスープ ・牛乳 鶏肉の香味焼きは、鶏肉をバジル、ガーリック パウダー、白ワイン、濃口しょうゆなど... 2022.09.16 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月15日(木) < 今日の献立 > 9月15日(木) ・いわしのかば焼き丼 ・野菜とふのすまし汁 ・小松菜と油揚げの煮物 ・牛乳 いわしは、漢字で書くと「魚へん」に「弱い」で 「鰯」と書きます。字のごとく、水か... 2022.09.15 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月13日(火) < 今日の献立 > 9月13日(火) ・ビビンバ ・中華スープ ・牛乳 「ビビンバ」は韓国料理のひとつです。「ピビムパプ」 ともいいます。ピビムは混ぜる、パプはご飯、という意 味で混ぜご... 2022.09.13 05.給食献立(給食室より)
05.給食献立(給食室より) < 今日の献立 > 9月12日(月) < 今日の献立 > 9月12日(月) ・発芽玄米入りごはん ・かみかみ豚キムチ ・じゃがいものみそ汁 ・牛乳 今日は、「かみかみ献立」です。豚キムチに豚肉と キ... 2022.09.12 05.給食献立(給食室より)