03.学校行事(学校の様子)

03.学校行事(学校の様子)

4年「校外学習①」

本日は見事な秋晴れです。4年生は「琵琶湖博物館」へ校外学習に出かけます。 大きなリュックを背負って、元気よく登校してきた4年生。 みんな今日の日をとても楽しみにしていたようです。 校長先生からのお話を聞いた後、 実行委員さん...
03.学校行事(学校の様子)

1年「スマイルスポーツフェスタ練習」

今週からスマイルスポーツフェスタの特別練習割当がスタートしました。 各学年、表現運動を中心に、発表に向けて練習を重ねていきます。 すでに、個人練習で振り付けを覚えている学年も多く、 体育館や運動場での全体練習が進んでいきま...
03.学校行事(学校の様子)

5・6年「スマイルスポーフェスタ係会①」

10月27日(金)におこなわる「スマイルスポーツフェスタMinoyama」に向けて 本日、5・6年生が「係会」をおこないました。 今年度、運動会でも体育参観でもなく、 「スマイルスポーツフェスタMinoyama」と銘打ったのは、 子...
03.学校行事(学校の様子)

6年「陸上交歓記録会」

本日は6年生が「八幡市小学生陸上交歓記録会」に参加しました。 令和元年度以来、実に4年ぶりとなる開催です。 参加する種目は 全員参加 … 100m走 選択種目A … 走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げ ...
03.学校行事(学校の様子)

3年「校外学習③」

ニフレルの館内はグループで回っています。 海や水辺の生き物だけでなく、 クジャクやホワイトタイガーといったさまざまな動物が見られます。   展示方法も、単に檻の中にいるだけではなくて、 見る側の視点を大切に、 五感に伝わるさまざまな工...
03.学校行事(学校の様子)

3年「校外学習②」

学校を出発して1時間ほどで、大阪の万博記念公園へ到着しました。 出発の時は少し雨がパラパラしていましたが、 なんとか現地は降っていなかったようです。 まず、公園のシンボルである「太陽の塔」をバックに記念撮影。   ...
03.学校行事(学校の様子)

3年「校外学習①」

本日は3年生の校外学習の日です。 3年生は万博公園のエキスポシティ内にある「ニフレル」にいきます。 出発式では、実行委員さんから本日のめあてを確認してもらいました。 普段できないことにたくさん触れてみてくださいね! ...
03.学校行事(学校の様子)

1年音楽「鍵盤ハーモニカ」

職員室にいると、いつも元気な1年生の声が聞こえてきます。 特に音楽の時間は、元気な歌声や鍵盤ハーモニカのメロディが響きます。 その鍵盤の音も、 入学して間もなくころと比べて随分上達しました。 おうちでも一生懸命練習してい...
03.学校行事(学校の様子)

「避難訓練 〜不審者対応〜」

本日の2校時、不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練がおこなわれました。 昇降口より、不審な男性が校内に侵入。 異変に気づいた教職員が声をかけると、大声で騒ぎ始めました。 児童のいる教室は全て中から施錠。 職員室に連絡するとと...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習16」

濃く充実した2日間の林間学習がフィナーレを迎えました。 いつもの日常には味わえなかった様々な体験ができたことと思います。 「みんなで協力し、けじめをつけ、笑顔あふれる林間学習にしよう」 この目標をしっかりと達成できたの...
タイトルとURLをコピーしました