未分類 今日の給食(3月6日) <今日の献立> 3月6日(木) ・ごはん ・鶏の照り焼き ・小松菜のみそ汁 ・五目きんぴら ・牛乳 今日は、かみかみ献立でした。ごぼうは、縄文時代に中国から日本に 伝わりましたが、中国では薬草として使われていました。日本でもは じめは... 2025.03.06 未分類
未分類 今日の給食(12月17日) <今日の献立> 12月17日(火) ・カレーライス ・カラフルソテー ・牛乳 今日は、子どもたちが大好きなカレーライスです。副菜は、カラフルソテー です。ハム、コーン、枝豆、にんじんが入ったソテーです。写真でもわかる ように、その名前... 2024.12.17 未分類
未分類 今日の給食(11月20日) <今日の献立> 11月20日(水) リザーブ給食 ・カレーライス ・トッピング(グリルチキンかボイルドウィンナー) ・ごぼうのサラダ ・牛乳 今日は人気メニューのカレーライスでした。しかもトッピングはリザーブ 給食でした。グリルチキ... 2024.11.20 未分類
未分類 今日の給食(11月7日) <今日の献立> 11月7日(木) ・ごはん ・わかめスープ ・しらたきのチャプチェ ・牛乳 チャプチェは韓国料理のひとつです。肉と野菜を炒めて、しょうゆや砂糖、 コチュジャンで味付けし、ゆでた春雨を加えて混ぜ合わせたものです。 チャプ... 2024.11.07 未分類
未分類 今日の給食(11月6日) <今日の献立> 11月6日(水) ・ごはん ・みそ鍋 ・まぐろのあまからあげ ・牛乳 これから寒い季節になると食べたくなるのがお鍋です。鍋は肉、とうふ、 野菜などいろいろな食材を食べることができ栄養満点です。最近は色々な 味の鍋があり... 2024.11.06 未分類
未分類 今日の給食(10月17日) <今日の献立> 10月17日(木) ・ゆかりごはん・豚汁・ちくわの磯辺揚げ・牛乳ちくわは、魚の加工品のひとつで、白身魚のすり身からできています。魚から作られる加工品は他にもかまぼこやはんぺんなどがあります。京都では、舞鶴市などで多く作られ... 2024.10.17 未分類
未分類 今日の給食(10月16日) <今日の献立> 10月16日(水) ・キンパふうまぜごはん ・韓国のり ・春雨スープ ・牛乳 キンパとは、ごま油や塩などを混ぜ込んだご飯と具材をのりでまいた、 韓国風のり巻きのことです。韓国語でのりという意味の「キム」、ごは んを意味... 2024.10.16 未分類
未分類 今日の給食(9月30日) <今日の献立> 9月30日(月) ・ごはん ・さわらの塩焼き ・たぬき汁 ・きゃべつの塩昆布炒め ・牛乳 さわらは、生後1年で全長40cm、2年で60〜70cm、3年で80cmくらい まで成長します。メスの方がオス... 2024.09.30 未分類
未分類 今日の給食(5月13日) <今日の献立> 5月13日(月) ・ごはん ・ホルモン揚げ ・とうふのすまし汁 ・牛乳 ホルモン揚げは、昨年度の給食週間で初登場して大人気だった献立です。 レギュラーメニューに仲間入りしました。揚げたちくわに甘辛いソー... 2024.05.13 未分類
未分類 1年生が豆むきをしました 明日は、豆ごはんです。美濃山小学校全部のえんどう豆🫛の 豆むきを1年生がしました。 たくさんのえんどう豆です。 そら豆のゆりかごの絵本を見ました。 その後、担任の先生から豆のむき方を聞きました。 みんな上手に豆むきをしました... 2024.05.09 未分類