【今日の献立】
- ごはん
- 豚肉の和風マリネ
- お月見団子汁
- 抹茶プリン
- 牛乳
今日は十五夜です。毎月この日には「お月見団子汁」を出しています。満月のように黄色くてまん丸のかぼちゃ団子の入った色のきれいなお汁です。
白玉粉に蒸してつぶしたかぼちゃを練り込んで団子の生地を作ります。とても力のいる仕事です。
次にひとつひとつかぼちゃ団子を丸めていきます。全部手仕事なのでかなり時間がかかります。
そして釜の中でゆでて、浮き上がってきたら引き上げ、お汁の中に入れます。
お団子の入ったお汁の時は、均等に団子を配らなければならないので、給食当番は大変です。でもどのクラスのお汁の給食当番も、数を考えながら配っていてさすが中学生だなと感心させられました。
給食時間に一足早くお月見をしましたが、今晩はとてもきれいな中秋の名月が見えていますよ。