【今日の献立】
- 手作りナン
- ターメリックライス
- キーマカレー
- ヨーグルトサラダ
- 牛乳
今日は1,2年生が万博に行っていて3年生だけの給食の日だったので、普段はできない給食を出そうと考えナン作りに挑戦しました。カレーと一緒に食べる平たいパンの「ナン」です。
まず小麦粉、イースト、水などの材料を混ぜ合わせ、力を入れてこねます。
釜にお湯を張って生地を入れたたらいを浮かべ、ふたをして発酵させます。これは発酵前です。
1時間後、約2倍の大きさに膨らみました。
これを人数分に切り分けて平たく伸ばしていきます。これがなかなか難しくて、苦戦しながらだんだん上手に伸ばせるようになってきました!
そしてオーブンで焼きます。色々な形のナンが出来上がりました!
小ぶりのナンなので、これだけでは足りないかと思い、普段の半量のターメリックライスも付けました。食べ盛りの中学生にはいい位の量だったようです。しっかり焼いてしまったので「ピザの台みたい」という声も出るくらいカリカリの部分もたまにありましたが、珍しい手作りナンを残さず食べてくれました。