有機米農家さんとの交流給食

【今日の献立】

  • 有機米ごはん
  • 鶏肉の南蛮だれかけ
  • 五目炒め
  • かきたまスープ
  • 牛乳

今週1週間は給食に有機米のごはんを出しています。丹後町久僧の戸根さんの育てたおいしい有機米です。最終日の今日は戸根さんを1年1組教室に招いて交流給食を実施しました。

給食を食べながら戸根さんから有機農業についてお話を聞かせていただき、有機農業の工夫や苦労を知って、美味しく安全なお米を食べられることへの感謝の気持ちが深まりました。

 

 

 

 

その後、近畿農政局の職員の方からも、有機農業についてのお話を聞かせていただきました。生徒達はごはんが大好きです。意外にも味付きごはんより白ごはんが好きという生徒が多いのです。普段おいしい丹後産のお米のごはんを食べているからでしょうか。今日は教室でも「ごはんおいしいです!」という声がたくさん聞こえていました。今日は全校の残菜がゼロ!いろいろな感染症が心配な時期ですが、ごはんを中心とした食事をしっかりとって、元気に乗り切って欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました