今日は「まるごと京丹後食育の日」でした

【今日の献立】

  • 古代米寿司
  • キスのお茶天ぷら
  • ごま和え
  • えのきのすまし汁
  • 牛乳

今日は旬の地場産物をたっぷり使った「まるごと京丹後食育の日」です。それに先駆けて昨日の給食には久美浜町産の「新興なし」を出しました。今日はどの料理にも京丹後産の食材を使っています。今日使った京丹後産の食材は、特別栽培米、古代米(赤米)、キス、京丹後茶、白菜、小松菜、にんじん、大根、水菜、ねぎ、牛乳と、11種類もあります。

今日は二箇「月の輪田」で栽培された古代米(赤米)を使って「古代米寿司」を初めて作りました。古代米のぷちぷちとした食感と赤紫の色が新鮮なお寿司で、見慣れないおすしに生徒達は「これおすし?」と驚いていましたが、とても好評でした。

他にも京丹後茶を使った「キスのお茶天ぷら」や旬の野菜を使った「ごま和え」と「すまし汁」など盛りだくさんでしたが、よく味わって食べてくれていました。

給食時間には京丹後の食の歴史(特に二箇「月の輪田」について)についての動画を見て、京丹後市の豊かな食文化について学ぶこともできました。これを機会に、豊かな食に恵まれた京丹後市の良さを再発見してほしいと思っています。

↓キスのお茶天ぷらを作る時の写真です。衣にお茶の葉を入れています。

↓古代米寿司は、古代米(赤米)を混ぜて炊いたご飯に、すし酢と具を混ぜて作りました。

↓昨日の給食には「新興なし」を付けました。

↓今日の献立。見た目も華やかな「古代米ずし」です。骨付きのキスも、よく食べていました。

タイトルとURLをコピーしました